ビジティング・アーティストプログラム

アワガミ・ファクトリーでは国内外から紙に関するアートやデザイン、写真などの造形に携わっているアーティスト、デザイナー、写真家が当会館にて制作活動できる場を提供しています。アワガミが長年培ってきた和紙に関する技術や知識と、アーティストの方々の創造性が一つになった作品作りのお手伝いをさせていただきます。

当館が募集、招聘するアワガミ・アーティスト・イン・レジデンス・プログラムも行っています。

Visiting Artist Program
Awagami Factory provides artists, designers, and photographers from Japan and abroad who are involved in paper-related art, design, photography, and other forms of creation with the opportunity to work in our hall. We are pleased to assist artists in creating works of art that unite their creativity with the techniques and knowledge of Japanese paper that Awagami has cultivated over many years.

The museum also offers the Awagami Artist-in-Residence Program, which recruits and invites artists.

アワガミ 和紙 ビジティングアーティスト

お申込みについて

当プログラムは、伝統的な和紙づくりの技法を活かした作品の製作・販売を通し アーティストの活動を促進することを目的として運営しております。主に滞在製作後の企画展、作品販売をお考えの方々を対象に受け入れを行っております。

  • 申込書を以下のリンク先よりダウンロードの上、ご記入ください。
  • 申込書と一緒にポートフォリオ、出来るだけ具体的な製作プラン(出来ればスケッチなどを交えたもの)をお送りください。
  • 美術関連施設、著名者による推薦状を提出ください。
  • 補助金で当プログラムに参加される方には、招待状を発行させていただきますので補助金の内容がわかる書類(申請書類、要綱等)を提出してください。
  • 申込の受諾につきましては当館のビジティングアーティスト受理規定によって決定されます。また、滞在期間に関しましては当館内工場の製造予定に左右されることもございますので、ご了承ください。
  • 本プログラム終了時に、作品一点(A.P アーティスト・プルーフ)のご寄贈をお願いいたしております。恐れ入りますが、ご了承の上お申込みください。

なおご不明な点がございましたら、件名を「ビジティング・アーティストプログラム問い合わせ」にして、フォームよりお問い合わせください。

ビジティング・アーティスト規約
申込書

◆申込書、製作プラン、ポートフォリオの送付先(メールもしくは郵送) 
・メールの場合は事前にお問合せください。
※ 件名を「ビジティング・アーティストプログラム申込み」と記載してください。
※ データサイズは10MB以下。それを超える場合はURLにてお送りください。
・郵送の場合:〒779-3401 徳島県吉野川市山川町川東141
 阿波和紙伝統産業会館 ビジティング・アーティストプログラム係まで。

制作について

  • ご利用日, 時間
    9:00〜16:00 火曜〜日曜(月曜休館日: 月曜日が祝日の場合、火曜休館日)
    ※ 16:00に清掃を終え、退館できるように作業をしてください。
    職員が残業している場合もございますが、16:00には片づけを含めた全ての作業を終了し、退館してください。     
    ※休日カレンダーは、会館の現場に合わせていただきます。
  • 定員
    — 手すき工房1名、版画工房1名、インクジェットプリントラボ1名    
    ※ 各工房使用定員は原則1名となっております。版画工房は複数名での参加 も可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。
  • 主な制作内容
    — 手漉きによる紙漉き
     流し漉き
     溜め漉き(大型和紙、パルプペインティング)
    — 和紙を使った平面作品の制作(ドローイング、絵画、コラージュなど)
    — 和紙を使った立体作品の制作
    — 藍染 最大 1x2 m 可
    — インクジェットプリンターを使っての作品制作
    — 版画工房を使っての作品製作
    ※道具等のリストは、別紙をご覧ください。
  • アシスタント(講師)
    ご希望の方は講師によるオリエンテーション、又は作業中にアシスタントをお付け致します。料金については価格表をご覧ください。
    ※アシスタントは製作補助をさせていただきますが、代理製作はしません。
    講師によるオリエンテーション
    — 手すき抄紙 指導    
    — 藍染指導     
    — 和紙インクジェットプリント
    指導 アシスタントが可能な作業内容
    — 大型和紙 抄紙補助
    — 原料の加工、染色など
    — 版画工房エディション作成補助

道具について

  • 道具につきましてはリストをご確認ください。道具リスト(手漉き現場ラボ
    ※ リスト上にないものは、御持参いただきます。
    ※ 作業場所や道具は、手漉き現場との共用になりますので、ご了承ください。
  • 現場では、受注内容に応じた生産を行っておりますので、お使いいただける場所・道具などを制限させていただく場合があります。
  • 原料、材料、薬品や道具などを許可なく使用しないでください。
  • 原料の準備には時間を要する場合がありますので、早めにご依頼ください。

費用について

  • 工房利用費・材料費につきまして価格表をご確認ください。  
    ※和紙はSHOPにて, ご購入していただけます。
  • 費用に関しての詳しいお問い合わせは、作品制作の計画案を提出した際に係の者に お訊ねください。

作業終了時

  • 道具、作業場を使う前の状態にしてください。
  • 残った原料は持ち帰るか、置いて帰るときは申し出てください。(払戻はできません)
  • 郵送する荷物は、自分で荷造りしてください。必要な道具や段ボールは用意します(新品の段ボールは有料となります)
  • 国内…ヤマト運輸又は佐川急便
  • 国外…EMS、SAL便ほか(荷物のサイズ、料金等に応じて選択できます)
  • 送料は実費で頂きますので国際便の場合は必ず作業最終日より前の平日15:00までに荷造りして、清算していただきますようお願いいたします。梱包の寸法、重量がわからないと運賃の計算ができません。
    国内便の場合は、最終日の16時までに荷造りを終えてください。また、着払いの伝票をご使用ください。

宿泊について

  • 和紙会館の近辺にゲストハウスがあります。(許可制。希望の場合はお知らせください)
  • 自転車の貸出が可能です。利用をご希望される場合はお申し付けください。
  • 近辺の宿泊施設  
    ビジネスホテル八幡
    鴨島セントラルホテル
    ふいご温泉
    ※清算は、チェックアウトの際、個人で行ってください。

昼食について

  • 会社で注文しているお弁当屋さんに注文(550円/食:日曜休み)していただくか、ご自分でお好きなものを調達して下さい。

お支払いについて

  • 作業終了の前日に清算し、作業終了日の朝にお支払いいただきます。
  • 日本円の現金、又はクレジットカード決済(VISAまたはMasterCard)可能です。

これまでご参加いただいたアーティストの紹介

アワガミファクトリーの『ビジティングアーティスト・プログラム』はアワガミの設備を一時的に貸し出し、和紙に関わる作品創りを行っていただく場を提供するプログラムです。
これまで日本国内はもちろん海外からも多くのアーティストが訪れ、和紙の可能性を引き出しつつ数多くの作品が生み出されてきました。
このプログラムに参加された後も、多くの方が美術/造形の各分野で活躍されています。
ビジティングアーティスト
2022
39回手すき和紙研修会 [レポート 1月17~21日
ジミン・リー [レポート 6月21~29日
2021
吉田 亜世美(東京)
http://www.ayomi-yoshida.com/
5月13~15日、6月24日~28日
栗林 隆(東京)
https://www.takashikuribayashi.com/
6月1日~6月6日、7月29日~8月4日
鈴鹿 芳康(愛媛)
https://jp.yasusuzuka.com
8月2日~8月5日
2020
松前綾乃(USA)
https://www.ayanophoto.com
2月8日〜2月23日
Elly Prestigard (Norway)
http://ellyp.com/wp/
3月1日〜3月15日
原田 葉月 (徳島)
https://yougetsu.amebaownd.com
10月20日〜11月20日
KAORUKO(USA)
https://corridorcontemporary.com/collection/kaoruko/
10月20日〜11月20日
鈴鹿 芳康(愛媛)
https://jp.yasusuzuka.com
10月20日〜11月20日
Qian Jin(中国)
http://www.qianjinphoto.com
10月20日〜11月20日
Sebastien Siraudeau (France)
https://sebastien-siraudeau.fr
10月20日〜11月20日
2019
藤川昭子 (UK) 2月20日〜2月22日
Elly Prestigard (Norway)
http://ellyp.com/wp/
3月5日〜3月31日
松前綾乃(USA)
https://www.ayanophoto.com
4月3日〜4月7日
Jacky Cheng (Australia)
https://jackycheng.com.au
5月14日〜6月2日
山崎萌子(東京)
https://www.moecoyamazaki.com
11月12日〜11月15日
Benjamin Louis Porter(UK)
http://www.louisporter.com
11月20日〜12月24日
Adéla Součková(Czech)
https://www.adelasouckova.com
11月20日〜12月24日
山浦 のどか(東京)
https://yamauranodoka.com
11月20日〜12月24日
2018
Elly Prestigard (Norway)
http://ellyp.com/wp/
3月6日〜4月4日
Julie Forgues (Canada)
http://cargocollective.com/monpunctumca
4月10日〜4月20日
山本さと子 (USA)
facebook.com/satoko.t.yamamoto
5月8日〜5月13日
Daniel Heyman (USA)
http://www.danielheyman.com/
5月24日〜6月7日
Saghi Parkhideh(Iran)
http://www.saghiparkhideh.com/
8月28日〜9月16日
Brooke Schneider(USA)
https://www.brookeschneider.com
9月20日〜11月4日
田沼 利規(東京)
https://toshinori-tanuma.tumblr.com
9月20日〜11月4日
2017
Daniel Heyman (USA)
http://www.danielheyman.com/
6月29日〜7月13日
Valerie Hammond (USA)
https://www.valeriehammond.com
10月17日〜11月19日
Pascale-Sophie Kaparis (France)
http://www.pascalesophiekaparis.com
10月18日〜12月12日
Richelle Gribble (USA)
https://www.richellegribble.com
10月18日〜12月13日
風間 直実(神奈川) 10月19日〜12月9日
2016
Daniel Heyman (USA)
http://www.danielheyman.com/
1月15日〜1月17日
藤川昭子 (UK) 2月23日〜2月27日
Chloe Bensahel (USA)
http://www.chloebensahel.com/
3月3日〜3月17日
上岡ひとみ (埼玉県)
https://www.facebook.com/hitomi.ueoka.3
6月21日〜6月26日
Chris Fraser (USA)
http://www.chrisfraserstudio.com
7月15日〜8月18日
越智 也実 (東京) 7月18日〜8月27日
Wayne Montecalvo (USA)
http://www.waynemontecalvo.com/
10月15日〜12月5日
Mara Tegethoff (USA) 10月16日〜12月11日
長嶋 由季 (京都)
http://yukinagashima.com/
10月15日〜12月9日
2015
藤川昭子 (UK) 2月23日〜2月27日
Saskia Mees (Netherlands) 3月4日〜3月28日
Alice Austin (USA)
http://www.amaustin.com/
7月28日〜8月1日
Claire Beausien (Australia) 8月14日〜9月6日
Larissa Linnell (Australia)
http://larissalinnell.net/
11月25日〜12月10日
2014
Carol Brighton (USA)
http://www.carolbrighton.com/
5月27日〜5月31日
Sarah Brayer (京都府)
http://sarahbrayer.com/
5月27日〜5月31日
David Wells (東京都)
http://davidwells.jp/
10月30日〜10月31日
中村嘉宏 (神奈川県)
https://www.yoshihiron.com/
10月30日〜10月31日
Laura Steenberge (USA)
https://laurasteenbergeportfolio.com/
11月5日〜11月9日
西嶋豊彦 (滋賀県)
http://nishijimatoyohiko.com/
11月13日〜11月14日
2010
Jane Chang Mi(USA)
http://www.janecmi.com
8月20日〜8月31日
Shawn Bitters(USA)
http://www.shawnbitters.net
10月5日〜10月27日
2009
伊部京子(日本)
http://www.kyokoibe.com
10月15日〜10月17日
小高良作(日本)
http://ryosakukotaka.jp/#
12月24日〜12月29日
1月15日〜2月2日
2008
Mithu Sen, New Delhi, India 7月29日〜8月12日
Amelie Clavier, France
http://amelieclavier.blogspot.com/
8月26日〜9月21日
2007
Melissa Dickenson, Baltimore, MD, USA
http://www.melissadickenson.com
8月14日〜8月31日
Anne Q. McKeown, Eve Ingalls, New Brunswick, NJ, USA
http://www.pipeline.com/~mck2
5月6日〜5月31日
2006
Sam Erenberg, Elena Siff, Los Angeles, CA, USA
http://www.samerenberg.com
http://www.elenamarysiff.com
4月11日〜4月14日
小高良作(高知県)
http://awagami.jugem.jp/?eid=111(アワガミブログ)
7月11日〜7月23日
Paul Kohl, Izumi You, USA and Okayama, Japan
http://www2.gol.com/users/pkohl
7月29日〜8月11日
蛯名優子
http://www.geocities.jp/yukoebi
服部 俊弘
http://www11.ocn.ne.jp/~toshihat
10月5日〜10月25日
2005
Elspeth Lamb, Charmian Pollok, Glasgow, Scotland
http://web.mac.com/elspeth.lamb/iWeb/Site/Elspeth%20
Lamb.html

http://www.charmianpollok.co.uk
4月1日〜4月28日
海田悠(東京都) 12月15日〜20日
2004
Craig Anczelowitz, USA 8月3日〜8月22日
楡木令子(徳島県)
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~reikonireki
2月3日〜23日
2003
Markku Peltola 3月21日〜4月25日
伊部京子
http://www.kyokoibe.com
5月17日〜5月18日
長谷川淑子
http://www.glass-shippo.com
5月24日〜5月25日
2002
(株)サントリー デザイン部(東京都)
http://www.suntory.co.jp/
10月7日
Japan Interior Planning 7月3日
Estela Ocampo-Fernandez, Cebu, Phillipine (2001年)7月31日〜(2002年)3月2日
2001
(株)飾一/ 岩宮陽子(神奈川県)
http://www.kazariichi.com
4月24日〜4月26日
脇田愛二郎(東京都) 3月8日〜3月11日
2000
美野定雄(沖縄県) 5月23日〜5月27日
11月21日〜11月23日
山本棟子(東京都) 3月2日〜3月3日
村口峡子(東京都) 3月3日〜3月4日
Jean Michel Letellier, France 2月15日〜2月23日
1999
Jean Michel Letellier, France 12月8日〜12月18日
1998
Barbara Hediger Muller, Switzerland 6月8日〜6月20日
谷口可葉(京都府) 6月19日〜6月20日
片岡鶴太郎(東京都)
http://www.kataoka-tsurutaro.com
6月27日〜6月28日
Monique Lutolf, Switzerland 8月27日〜9月5日
Stefana Mcclure, Jill Baroff, USA
http://jillbaroff.net
9月18日〜9月30日
水井美代子, Japan (reside in France) 10月16日〜10月25日
平山 章(沖縄県)
http://ganpishi.org
11月11日〜11月15日
Sibylle Winkelmann, Switzerland 11月19日〜11月21日
森田真由美(東京都) 2月18日〜2月15日
1997
Valerie Vahey, Ireland 4月11日〜4月25日
Christine Lofaso, USA 4月11日〜4月17日
Joel Amato Mendez, Phillipine 8月18日〜9月10日
川勝康弘 9月17日〜9月18日
朝倉ふみ 10月26日〜10月31日
久山一枝(日本) 10月28日〜10月30日
Anne Vilsboll, Denmark
http://www.egelund.dk/kunstnere/AnneVilsbol/Anne_Vilsbol.htm
10月31日〜11月3日
Gangolf Ulbricht, Germany
http://www.gangolfulbrichtpapier.com
12月18日〜12月28日
1996
Joan Giordano, France
http://www.joangiordano.com
3月27日〜4月16日
Abo El Naga Mohamed Fathy, Egypt 8月11日〜8月25日
10月7日〜10月12日
中島興 6月27日〜6月28日
ナショナル(日本)
http://national.jp
9月18日
1994
Robert Kushner, USA 6月14日〜6月17日
Harry Jennings, USA 11月11日〜11月13日
1993
Elizabeth Forrest, Canada 2月6日〜2月13日
工藤あけみ 5月18日〜5月24日
Joe Goode, Los Angeles, CA, USA 7月17日〜7月19日
Ed Moses, Los Angeles, CA, USA 1月17日〜1月19日
1992
Therese Weber, Switzerland 6月22日〜7月5日
Kenneth Tyler, New York, USA 6月5日〜6月10日
John Newman, New York, NY, USA 6月5日〜6月10日
Steven Sorman, NY, USA 6月5日〜6月10日
Jane Hall, Australia 6月13日〜6月16日
Pierlot Veronique, Belgium 3月22日〜4月3日
1991
Dominique Vayron, France 8月24日〜8月31日
Helena Sellergren, Sweden 9月1日〜9月3日
佐藤章子 9月1日〜9月3日
黒田征太郎
http://www.k-3.co.jp/
10月28日〜10月31日
1990
後藤朝子 3月〜5月
Stephan Runge, Germany 2月27日〜4月16日
1989
Andreas Von Weizseacker, Germany 8月7日〜9月10日
Gilles Morissette, Canada 8月6日〜10月7日
Natan Kaaren, Israel 9月4日〜11月30日